7.
一発変換バトン
■一発変換バトン■
ルール:一発変換でお題の文字を書く。
まわす毎に一つずつお題を追加する
例:あいーん→一回だけ変換→愛ーん
1.「あいーん」
2.「どっくふーど」
3.「こまねち」
4.「みかん」
5.「だっちゅーの」
6.「りかちゃん」
7.「ふぉー」
8.「きれてないっすよ」
9.「かんじゃにえいと」
10.「ようかん」
11.「かとぅーん」
12.「ぶいしっくす」
13.「きんききっず」
14.「ひつがやとうしろう」
15.「おれさまのびぎによいな!」
16.「なしょなるからたいせつなおしらせです」
17.「といすとーりー」
18.「あけおめことよろ」
19.「あばらいれんじ」
20.「ならしかまる」
21.「うえんつえいじ」
22.「もんくあっかごるぁ」
23.「いく」
24.「すかっとしたいころにどうぞ」
25.「それはきのせいですからあんしんを」
26.「がいらるでぃあ・がらん・がるでぃおす」
27.「えむにじゅうごまたんごせいじん」
28.「ばぐおぶじいやー」
29.「ぽんこつろまんだいかつげきばんぴーとろっと」
30.「どうみてもしょたこんです、ほんとうにありがとうございました」
31.「どれみふぁそらしど」
32.「くろねこやまと」
33.「おきなわあいてぃーきょういくせんたー」
34.「すっくえーら」
35.「このばんぐみは、えすてーかがく、さんとりーのていきょうでおおくりしました」
36.「まくらからくまこれさかさからよんでもまくらからくま」
37.「さよーなら、じゃね。」
38.「けんがいでんげんおふじのちゃくしんりれきをおしらせ」
39.「やすねせかいいちへのちょうせん!こじま」
40.「あんたがったどっこさ、ひごさ、ひごどこさ、くまもとさ」
|